今月の栄養メモ

豆苗特集

手頃な価格で、使った後にもう一度収穫できることでも人気の高い豆苗は、「豆の苗」と書く字の通り、エンドウマメの新芽です。
クセが少なく、ほうれん草など緑の野菜が苦手な人にも食べやすい緑黄色野菜です。

豆苗の栄養価は…?

豆苗はやわらかい新芽ですが、栄養価の高い野菜です。おおよそ1パック分の100gに含まれるビタミンB₁やB₂は、実は同じ量のほうれん草よりも豊富です。ビタミンCもほうれん草の2倍以上、100g中に1日に必要なビタミンCの約8割を含んでいます。ビタミンB₁は糖質やエネルギーの代謝を助け、ビタミンB₂やビタミンCは皮膚や粘膜などの再生を助けるビタミンです。サプリメントや飲料など手軽に摂れる商品も増えていますが、こうした食品はあくまで不足分を補うために使い、必要な栄養素は毎日の食事から摂取していくのが理想です。さっと炒めたり茹でるだけで簡単に食べられる豆苗で、積極的にビタミン類を補っていきましょう!

エネルギー炭水化物脂質β-カロテンビタミンB1ビタミンB2ビタミンC食物繊維
28Kcal3.8g0.4g4100μg0.24mg0.27mg79mg3.3g
トウミョウ(茎葉・生)100gあたり 日本食品標準成分表(八訂)より

豆苗の薬膳的特徴

1年を通して流通する豆苗ですが、薬膳的な特徴を見ると春から夏にかけての食卓に取り入れたい食材です。豆苗は消化器系のはたらきを司る「脾」や「胃」にはたらきかけ、体内の水分が不足して起こる乾燥状態やほてりなど、体内にこもった熱による不調を和らげる、疲れ目や結膜充血などの目のトラブルにもよいと言われます。湿度や気温の変化が大きく体調のバランスを崩しやすい季節です。豆苗を取り入れた食養生でやさしく体をいたわりましょう!

簡単にプロの味!

今月のおすすめレシピ
豆苗の信田巻き

【材料 (2人分)】

・油揚げ 2枚     
・ごま油 少々    
・豆苗 1パック  
・ツナ 60g     
・カニかま 4本     
・濃口醤油 小さじ2/3
・みりん 小さじ2/3

■A
・だし 60cc
・濃口醤油 小さじ2
・みりん 小さじ2
・片栗粉 2g
・大根おろし 50g

【作り方】

① 油揚げは湯通しして油を抜き、3辺を切り落として1枚に開く。
② ごま油で豆苗とツナを炒め、醤油とみりんで味付けする。
③ カニかまを芯にして②の豆苗を①の油揚げで巻き楊枝で留める。フライパンで表面を焼く。
④ Aの調味料を合わせてあんを作り、器に敷いて一口大に切った③を乗せ、大根おろしを添える。

レシピ作成:
MERYX Lab.料理長 小林正典

豆苗ともやしの豆魚巻

【材料 (2人分)】

・板湯葉 1枚
・もやし 1/2袋
・豆苗 1パック
・老酒 大さじ1/2
・塩、胡椒 少々
・ごま油 小さじ1/2

■A
・酢 大さじ1
・濃口醤油 大さじ1/2
・生姜 少々
・ごま油 少々

【作り方】

① 板湯葉は水で戻して水気を拭き取っておく。
② もやしと豆苗を強火で炒め、老酒・塩胡椒で味付けし、
仕上げにごま油を加えて冷ます。
③ ①の湯葉で②の野菜を巻き、フライパンで全面に焼き色が付くまで焼く。
④ ③を一口大に切り分け、Aの材料を合わせたタレにつけて食べる。

★シェフのひとこと
「豆魚巻」はもやしを湯葉で巻いて焼く四川省の精進料理。
 切り口が魚のウロコに見えるので「魚」の字が入っています。

一覧を見る